見舞金制度(保険契約)
Club FEEL見舞金制度(保険契約)は、株式会社ベネフィット・ワンを保険契約者とし、会員の皆さまを被保険者(保険の補償を受けられる方)として保険契約を締結しております。スタジオ内での万が一のケガや盗難に備えた、Club FEEL会員様への自動付帯の保険です。
■対象者
Club FEEL会員ご本人のみ
※配偶者・二親等内の親族は対象外です。
■補償対象期間
Club FEEL入会日(サービス開始日)から、Club FEEL退会日までに発生したケガや盗難が対象です。
■補償内容
種類 | 金額 |
---|---|
死後・後遺障害 (1~5級) |
100,000円 |
入院 | 31日以上:100,000円 15日以上 30日以内:50,000円 8日以上 14日以内:30,000円 1日以上 7日以内:20,000円 |
通院(実日数) | 31日以上:50,000円 15日以上 30日以内:30,000円 8日以上14日以内:20,000円 1日以上 7日以内:10,000円 |
盗難(一盗難あたり) | 5,000円 スポーツシューズ(ペア)/自転車/貴金属/携帯電話・スマートフォン ※提携会社が保有、運営、または管理する駐輪場以外にとめた自転車は、対象物とはなりません。 ※貴金属とは、時計・指輪・ネックレス・ブレスレット・イヤリング(ペア)・ピアス(ペア)のことをそれぞれいいます。 |
※通院とは、病院、診療所、または接骨院・整骨院に通い、医師もしくは柔道整復師の治療を受けることをいい、治療を伴わない、薬剤、診断書、医療器具等の受領等のための通院、整体・針灸は含みません。
※疾病および既往症に対しては、原因の如何を問わず保険金をお支払いいたしません。また、原因の如何を問わず、頸部症候群(いわゆる「むちうち症」)、腰痛で他覚症状のない身体障害、または疲労の蓄積等、急激性のない傷害(いわゆる「テニス肘」等)に対しては、保険金を支払いません。
※一つの事故に起因する入院見舞保険金、通院見舞保険金の合計支払額は、10万円を限度とします。また、被保険者が、入院見舞保険金及び通院見舞保険金が支払われる期間中に、新たに他の傷害を被ったとしても、重複しては入院・通院見舞保険金を支払いません。
※盗難見舞保険金は、対象施設内において盗難が発生し、盗難届を提出して警察に受理された場合にお支払いします。なお、対象物の個数・本数によらず、対象物種類単位にて保険金をお支払いします。
※その他、「見舞金制度(保険契約)のその他の概要について」を合わせてご確認願います。
■申請書類
見舞金(保険金)請求書
・「死亡後遺障害、入院、通院」と「盗難」の請求書は異なります。
証明書
・通院実日数(回数)が7日以内の場合は、医療機関の明細付領収証の写しをご提出ください。
・通院実日数(回数)が8日以上の場合や入院の場合は、医療機関より診断書を取得してください。※入院期間・通院日が明記されているものであれば、医療機関所定のフォームでも構いません。
・診断書の取り付け費用は会員様のご負担となります。
・盗難の場合、証明書は不要ですが、警察へ届出し受理された盗難届の受理番号が必要となります(申請書にご記入ください)。
■請求手続き
1.必要書類等の取得
・ケガの発生の場合:ケガの治療・治癒→診断書等の取得
・盗難の発生の場合:警察への届け出→盗難受領番号の取得
2.FEELCYCLEのマイページから申請書と請求書をダウンロードし記入
3.ベネフィット・ワンへ申請書類を郵送
※ケガや盗難の発生日から原則として6ヶ月以内にご請求ください。
※封筒は会員様にてご用意ください。
4.審査
※申請内容により審査を行い、審査結果によってはお支払いできない場合がございます。
5.見舞保険金の受取
※原則として、請求完了日(不備のない請求書類一式が到着した日)から30日以内に、保険会社より保険金をお振込いたします。
その他の概要について